春風が心地いい頃となりましたが、皆様お変わりございませんか?
桜も見頃を終え、葉桜になってきましたね。
さて、4月頃から予定していたプライベートレッスンですが、開催をしばらく延期させていただきます。
2〜3日しか日程を確保できず、皆様のお日にちと合わせるのが難しそうなのです。
本当に申し訳ございません。
お問い合わせいただいている皆様には、個々にお返事させていただいおります。
届いていない方は、今一度お知らせください。

こちらの写真は2018年5月のレッスン風景です。
この間のことのようなのに、もう4年も経ったんですね!
確か2種類の生地で色んなパンを作って、最後は素敵なパンBOXに詰めたんでしたね。
楽しかったですね〜♪
またこんな風な○○の会を開催したいです!
飲茶の会もね。
それまでは、皆様色んなパンを焼いたり食べたり、楽しいことをたくさんしてください。そして、私に色々教えて下さいね。
たまに頂いたメールに「○○の△△がおいしい」と書いてくださっていて、買いに行ったりしてます。
次回お会いした折には、たくさんの美味しい楽しいお話ができますように。食べ物以外のお話ももちろん!
こちらでまた突然お知らせいたしますので、それまでお待ちいただけますと幸いです。
.
.
.
.
.
.
ここからは少しプライベートなお話を。
実は今、在宅勤務をしつつ療養&治療中なのです。
昨年受けた人間ドックで所見とは違う箇所の病気が見つかったのは不幸中の幸いでした。
ちょうどきりよくシュトレンレッスンが終わった後のことでした。
そこからバタバタと入院、手術…と初めてのことばかり。
あっという間に4月になってしまいました。
もう元気に美味しいものたくさん食べてます(←ずっとですが)。
とは言え、体調が落ちているのも事実。
先日お菓子を焼いたらガスオーブンの天板が重くって!
これが軽く感じられるようになるまで、お休みしようと決めました。
皆様も健康診断や人間ドック受けてくださいね。
40代後半ともなると、元気なつもりでもガタが来始めるようです。
ご自身の体を労ってあげてください。
私もしばらくは、お料理を楽しんだり、パンやケーキを焼いたり、色んなことを楽しんだりお出かけもしつつ、ゆるりと過ごしたいと思っています。
どうぞ、皆様もご自愛ください。
コロナがもう少し落ち着いて安心できる日が来たら、○○の会でお会いしましょう♪
Comments